佐渡沖お造り盛合せ
佐渡ヶ島は日本海の真ん中に位置する日本最大の離島。佐渡沖は南から北上する対馬暖流と北から南下するリマン寒流が交差するため多種多様な魚介が回遊しており、日本でも有数の漁場と言われています。毎日、佐渡沖・新潟沖から選りすぐりを直送。市場のような新鮮な魚介をお楽しみください。
価格はおすすめメニューをご覧ください。
.
佐渡ヶ島は日本海の真ん中に位置する日本最大の離島。佐渡沖は南から北上する対馬暖流と北から南下するリマン寒流が交差するため多種多様な魚介が回遊しており、日本でも有数の漁場と言われています。毎日、佐渡沖・新潟沖から選りすぐりを直送。市場のような新鮮な魚介をお楽しみください。
価格はおすすめメニューをご覧ください。
春/やりいか、夏秋/真いか、冬/赤いかと旬のイカをご提供致します。
旨み・甘味・コリコリとした食感と全てが揃い活きているというところに価値がある贅沢な活いかの踊り造り。ぜひお試しください。
価格はおすすめメニューをご覧ください。
正式名称<赤むつ>。喉の奥が黒いことから新潟・北陸地方では<のど黒>と呼ばれている高級魚。白身のトロと称されるように脂がのっており炭火でその濃厚な味わいをお楽しみくださいませ。
価格はおすすめメニューをご覧ください。
正式名称<ホッコクアカエビ>通称<甘海老>。新潟では<南蛮海老>と呼ばれています。地方で漁獲される甘海老に比べ鮮やかな赤色をしており南蛮<赤トウガラシ>見立てた名前とされています。佐渡沖には南蛮海老が生息するのに最適な水温0度ほどの日本海固有水域があり、南蛮海老が育つ環境がそろっています。活きたまま捕獲した南蛮海老(甘海老)が生息する佐渡海洋深層水に入れ佐渡から直送。
価格はおすすめメニューをご覧ください。
紅ずわい蟹は水分量が多くみずみずしさが特徴。その分、鮮度維持が難しく管理が困難とされています。水揚げ後すぐに茹で直送される佐渡で食べる紅ずわい蟹と同じ味をご提供致します。
価格はおすすめメニューをご覧ください。
魚をまるごと串に刺して丸焼きにする新潟の究極のスローフード<浜焼き>。出雲崎や寺泊が有名です。備長炭を使用し遠赤外線で中はふっくら外はカリッと香ばしく焼き上げます。
価格はおすすめメニューをご覧ください。
水温が15度を下回る11月ごろから日本海を南下。その途中の佐渡定置網で12月~2月ごろに水揚げされるのが正真正銘の佐渡寒ぶりであり、まるまると太り脂の乗り切った最高級品です。刺身・しゃぶしゃぶでお召し上がりくださいませ。
価格はおすすめメニューをご覧ください。
消費量・作付面積ともに日本一の枝豆処・新潟を代表する品種<黒埼茶豆>。独特のコクで甘味があり他では味わえない風味が特徴です。枝豆の王様<黒埼茶豆>は7月~8月が旬ですが、それ以外にも6月早生茶豆、9月ピカリ茶豆、10月肴豆と新潟の枝豆をご提供致します。
価格はおすすめメニューをご覧ください。
Copyright © 2022 のど黒のあくび All rights reserved.